2013年11月10日

セラピー日記☆金メダル

セラピー日記☆金メダル

→ゴールドゴールド!!


あなたのHAPPYをプロデュースするカラーセラピー+TEA LoveLightです^^


セラピー日記☆番外編icon12



ゆっくり朝ご飯食べた休みの日。

子どもがカラーセラピーしたいといったので、2本だけicon12


自分の気持ち、なんとなく言葉にできる年齢であれば、カラーセラピーは子どもからお年寄りまで楽しめますiconN32
ぬりえだと、もっと小さい子でも、ママが色の意味を知っていれば心模様をそっと知ることができますiconN32


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゴールドとは達成したかったもの、ほしかった金メダルのようなものですicon12



ウチの子は学校の音楽会のオーディションやったみたいです^^


どうしても、1枠だけの木琴がキラキラとみえたらしい。けど、うからなかったみたいで^^わーくやしかったー!!みたいな。





けど、未来に向かう色はなかなかいいでーと教えましたicon01

音楽や絵、芸術をとおして、自分の涙も流してしまって、次へ行く!みたいな気持ちのようでした☆


セラピー日記☆金メダル

ほしくてほしくてたまらないものがある。


けど、それが手に入る時ってほんと人によってちがう。



早く手に入る子もいれば、

つぎの夢見つけるために、くやしい思いをするきっかけをくれるだけのこともある。



けど、それにピンときたことがきっと大事なサインやで!!

自分にも、とっておきの形でいつか用意されているねんで!!!



わたしは、学校で劇のオーディションに、絶対うからなかったですいぬ

うかって、ステージで輝いてるみんながめーっちゃうらやましかったーicon01



高校の時は文化祭で、不思議な国のアリスをすることになったicon12

そこでも回ってきたんは、



アリスの飼ってるウサギ!!


セリフなし!!英語劇で!!損か得かわからん!!


ウサギのかっこして、手づくりのウサギ小屋で、パイを食べててくれと言われた。

マクド○○○のアップルパイをずっと食べてました。



うけたけどね。

切なかったーicon12

しばらく学校で「あ!ウサギ!!」とかいろんな知らない人にも言われたな。。



がんばれー!!!楽しいステージ、いつか待ってるよ!と子どもにも思うのでしたicon12

今までは歌うだけやったけど、楽器をはじめるきっかけになったようです~icon12

貯金がんばるわな!!



ラブライト



  • LINEで送る


Posted by カラーセラピーLoveLight at 10:01│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。