2015年03月29日
4/5瀬田BANDSさんライブとミモザセラピーのこと☆☆

カラーセラピーのテラスからみえるミモザです^^
お花見かねて、たくさんセラピーに来てくださいました~。
みにきてくださり、ありがとうー!!!!まだまだ、いまから満開になります~~!!
黄色は人生を楽しい方からおしてくれるパワーです~もらいにきてねえ!!

新しい春の風がだれかに吹くと、まわりにいる自分たちにもそれはやってきます(*^^*)
おめでとうとか、がんばってや~といえる季節もなかなかいいなあ☆☆
きっとみんなそうと思うけど、毎日いろんなことがある。
ぜんぶを誰かにみせるわけじゃない。
何色が外にむかってみえてるかもわからない。
だから、歌うそのときの自分が、いちばん自由でほんとうに近いような気がします(*^^*)
うたえてうれしい。
ありがとうと、今はそればっかりを、1つずつのライブで思います(*^^*)
いい春になりますように~
この白い木がオブジェみたいで、ここでこないだお弁当たべました~

4/5日曜は、瀬田barBANDSさんでライブです。
スタートは19時です(*^^*)
こないだパスタのおいしさにびっくりしました~♪
なんと、2ドリンクついていて、ゆっくりのめるそうです☆
わたしもコーラをのみたいです!!
楽しいライブに、なりますように!
4/5(日)滋賀瀬田barBANDS
『naturally vol.22』
open18:00/start19:00/charge¥2,000(2drink付)
出演のみなさま→阿部浩二/中澤拓麻/John Masuda/愛ai/塩川将悟
BANDSさん^^→http://365eventbarbands.com
https://www.facebook.com/365eventbarbands
...........................................................................................................
そしてミモザの季節、3月のカラーセラピーからの景色です^^

新しいHAPPYビジネスのような素敵な目標がでてきました~!
愛されているそのパワーを使って、あたたかいものをつくってくださいねー!!

毎日が練習。
ママも、おなかの赤ちゃんも、どっちも練習^^
楽しんでいれば、素敵な記念日がまっていて、時間になったら会えるよと、そんなセラピーでした!

やりたいことたくさん^^
もうすぐ、いくつかきまるときがくるみたい^^
楽しい方へ、心が本当に満足する方へ!!
ひと息つく時間いれるとみえてくるよ~と、GREENも教えてくれていました^^

カラダの声ココロの声りょうほうきく、チャクラカラーセラピーや、新しいカードセラピーなどなど、楽しいメニューもふえております^^
おみやげも春いろになってきました~♪
ラブライトの小さな写真館を、さとみさんというフォトグラファーさんにお願いしております~♪
だんなさまはミュージシャンです^^
春のすんごいHAPPYなお写真、そして、可愛いピアスもおみやげにご購入いただけます~~~^^
紅茶やカラーやあなたの色のおみやげ、さがしにきてくださいね~!!
おまちしております~!!
・・・やっと、花粉症らしきものがおちつきましたー!!!
ことし、ひどかったーーーー!!!!
2015年03月28日
4/4はファブリカ村さんカラーセラピーカフェです~

大きなパワーとアートに触れることできる素敵な場所、ファブリカ村さんで、春のカラーセラピー&カフェがあります~(*^^*)
今回は、いろんなカラーセラピーにくわえ、この春あなたがスタートさせたいことがわかるハッピーカードセラピーついております
(*^^*)
アカリ~~~自然の恵みをたくさんもらって~描いて描いて~!!
愛~~チャンスをのがさないでー!!
みたいな感じでした。。^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月4日土曜日
11時~16時
ファブリカ村さん
ハッピーカラーセラピー&カフェ
お好きなセラピー&ファブリカさんカフェ
☆おひとりさま1000えん
ファブリカ村さん→http://www.fabricamura.com/
初めての方も何回目かの方も、次の色みつかるHAPPYメニューでおまちしています!
時間予約も大丈夫です(*^^*)
この日は、おいしい黒米ランチmakejoyさん、手相鑑定、天使のヒーリングなど、楽しいみなさんが来られています~
(^^)/\(^^)
春が楽しみになるようなおみやげ、みつかりますように!
どうぞよろしくお願いいたします!
ご予約がうまってきております~~
~時台、時間とっといてね!!というかたおられましたら、お気軽にご連絡くださいね!!
すてきな日に、なりますようにー!!!!
2015年03月28日
明日は!!CHEERS STATIONさん手づくり市&ライブ

きょねんのことです。。ぞうのかみさまと、音楽のともだちが夢にでてきて、歌にしました。明日は二人でうたいます☆
(*^^*)(*^^*)(*^^*)
わたしは全くギターがわかりませんが、嬉しそうにこどもがギターならしてるのをみているのが好きです。
感傷にひたってないで、わたしもやらねばわたしこそやらねば
( ☆∀☆)

春のアーチをくぐりぬけて、つぎの景色へいきたいです!!
明日、
3月29日(日)は水口交流センターでCHEERS STATIONさんてづくり市&ライブです(*^^*)
すてきな雑貨やワークショップにおいしいお店、どなたでも来ていただけるそうです!!
水口交流センターさんは、甲賀市水口町にあります伴谷保育園、幼稚園さんのお向かいです!
ライブは、
13時~14時にいなちゃんあやのちゃん/アイノアカリ
→フードブース

14時~15時AKIRAさん
→メイン会場
の予定です!
初めて守山ブルーさんにいったとき、小学生のあやのちゃんにいなちゃんが、AKIRA先生とレディーガガとかマイケルジャクソンとか歌っていて、びっくりしました。
かっこよくてきれいな声に癒された、わたしとアカリの冬があります(*^^*)

1つずつの出会いが、今の日々をくれて。
お二人は、ご卒業でつぎの景色へ向かわれます(*^^*)
明日、すてきな日に、なりますように!!
先日中学生のみなさんの春のコンサートみてきました!
かっこよかったー!
めっちゃ好きな、♪君の瞳に恋してる♪もありました~
あいらーびゅーべいべー
はははははは~ん♪
がんばります!
詳しくは^^ CHEERS STATIONさんです! → http://cheersstation.jugem.jp/?eid=523
2015年03月23日
フラワーカラーセラピー☆☆

自分らしい場所にいるひとは、キラキラしてます!お花に愛をくばっている店長の泰代さんと(*^^*)
こんにちは!
寒い日暖かい日、くりかえして春になっていきます(*^^*)
心の中も、過去と未来と、行き来している気がします。
なつかしくて、楽だった場所、かけぬけた場所、そしてなんとなく見えてる、新しい自分にならなという気持ち(*^^*)

わたし自身もファンで、イベントの時などにおじゃましています、
セカンドハウスガーデンさんでフラワーカラーセラピーにいきました~
きのうです(*^^*)


すてきなグリーン&アンティークたくさん!
ミモザもルピナスも~

あ、このままではお花の話でおわってしまう
(  ̄▽ ̄)
たくさんのお客さまに会えました!
音楽ともだちやすりんさんや、おむかいの美容室のスタッフさんも、久しぶりでうれしかったです!
今回は、茉莉花茶と、今メッセージをくれるフラワーカードもやりました!
少し色たちをご紹介しますね~(*^^*)

愛情たくさん、
ダイナミックな変化もまってるかもしれないお客さま。
お花カードは、やりたいことだけをえらんで、がんばりすぎないでね、と(*^^*)
そして、お子さまへの愛の形も進化のときのようでした。

この日にたくさん出会えたのは、
偶然この色の誕生日のお客さまがたです(*^^*)
きれいな夢やビジョンを、自由のためにみることができる、すてきな力です♪
大切な自分の世界、守ってくださいね!

お花のカードつかってメッセージみました!
自分がよくわからなくなってる、まわりもわかってくれないな、と教えてくれたお客さまには、自分への愛も花言葉にある、スイセンが、
好きなものを、好きといっていいんだよと
そういう気持ちのせて、相手とやりとりしてごらんと、
そんなメッセージでした(*^^*)

ラストのお客さまは、
ご夫婦で(*^^*)
お二人とも、心をケアする時期におられるようでしたが、
その方法は、楽しむこと、でした(*^^*)
心がおどるような創作を楽しんでくださいね!

ご紹介したい色はたくさんたくさん、

自己表現がまっていたり、

形あるごほうびがまっていたり、
それからそれから(*^^*)可愛い小物やさん、おまめさんファミリーから、素敵なママと娘さんも来てくれました^^
お2人とも、自分のアートをもっている紫があって、きれいでした!!

店長の泰代さんが、
大好きなひとたちに囲まれて、それだけで楽しい日だったよ~と素敵なメッセージをくださっていました^^
お花が大好きで、この場所が大好きなひとたちが、いつものおしゃべりをして過ごしていく。
夜のセカンドハウスガーデンさんもとてもいい空間なんだそうです!!
新たな楽しい計画もあるらしく、
またぜひ、遊びにいかせてもらいたいなと思います~!!
想いのある場所で、人がつながっていきます

すてきな日を、ありがとうございましたー!!
ぜんぶのせきれなかったけれど、きてくださったお客さま、ありがとうございました!!!!!
グリーンはわたしたちを自然体にもどしてくれます^^
朝の数分だけでも、
窓をあけて、庭に出て、自然にふれて、空をみて、
またがんばりたいなーーーー!!!!!
2015年03月19日
陽ハマタ昇ル☆

力強い太陽が、なんども昇ってきますように。
きのう、つくし生えてるのみつけました!!もう春なんやな~~って

東北復興応援チャリティライブ☆陽ハマタ昇ル2015
守山ブルーさんでのイベントが3/15にありました。
わたしとこどもは、2013年、2回目の開催で初めて参加させていただきました。
スマイルエンジニアさん、というたくさんの仲間のみなさんがあたたかい気持ちをもって続けておられる
応援イベントです。

言葉ではたりませんが、できることはたくさんあると、そう思いました。
それから一人で福島へカラーセラピーにいってみて、シンプルなあたたかさについて、思いました。
大切なおじーちゃんおばーちゃん、家族を天国へ送るという経験もそのとき同時にあり、
遠くの誰かにも、近くの誰かにも、毎日のルーティーンにも同じ気持ちでと、思うようになりました。
わたしは、大きなパワーを知ったその2013年のライブ出演時以来、毎日お化粧する鏡にその時の写真を飾っています。
まだまだな自分の音楽にも、カラーセラピーにも、同じ気持ちがのるようにと、いつもそう思います。

今年のアイノアカリです^^
あたたかく見守ってくださったお客さまがた、出演のみなさま、ほんとにありがとうございました!
先生、ゆきちゃん、コーラスありがとうございました!!

今年はカラーセラピーのチャリティマルシェでも参加しました。
だれかお客さんきてくれるかなあ~><と朝からライブとのことで頭がごちゃごちゃになりました。

きてくれた友だち、会場のみなさま、出演出店のみなさまはとても優しくて、
チャリティのカラーセラピーに協力してくださり、すてきな色をたくさんみせてもらいました。
初めてたくさん話せて、すごくうれしかったみなさんがいっぱいいたんですよ^^
顔赤くなってなかったやろうか~
1つの色に、意味やメッセージはめっちゃくちゃたくさんあります

たぶんこれやなあと思うとっておきのものをいくつか、できるだけ気持ちこめてシンプルに伝えたり書いたりしています。
けど言葉が足りないことも多々あるかとおもいますので、、またいつでもきいてくださいね!!

→チャリティTシャツ選んでいるうちの両親^^
家族も応援にきてくれ、いっぱい買ったでー^^といっていました。

先日ラジオの番組によんでくださった、先輩のひろえさん^^

ぐだぐだのわたしをみにきてくれるお友だちのみなさん。

ブルーさんそとにはおいしい屋台も^^
あったかい、スタッフさん、なかまのみなさんがおいしいものを焼いてくださってました。
うちのこはユリメリちゃんにくっついて屋台にはりついたまま~~
カラーセラピー手伝うんちゃうんかー!!と思いながらも、楽しそうな顔まどからみえて、みなさんにお願いしたままでした~
本当にありがとう!!

母がつくってくれたサンキャッチャーもみなさまのもとにいきました!ありがとう~
遠慮なくメンテナンスおっしゃってくださいね!!

→アキラせんせい、すてきなバンドこたいちさんの大湖さん、チキンソウルのチカラさんと。
カラーセラピーたくさんきてくださりバタバタしてしまい、ライブをきちんとみることができなかったので、今年はアカリにたのみました^^
でも扉から音がきこえ、あきらめがわるいわたしは、今きっとだれが歌っているのかを必死で想像してました~
AKIRA先生の仲間のみなさんはじめ、憧れのかたばっかりです。
そしてそして、、^^

ユリメリちゃん^^

BLACK DIAMONDSのあやちゃんにいなちゃん^^
アカリが撮っていたこどもたちは、わたしたち親子がはじめてAKIRA先生のゴスペルレッスンにいったとき出会った大先輩たちです。
たよりないわたしは、みんなの声に毎週癒され、こどもの声ってなんか天にとどきそうな声だと思いました。
そういう声は、心の芯に響き、自分の力をよびさましてくれます。
もう6年生卒業のみんなもおおいのかな。
出会えてうれしかった、ほんとにありがとう!!そんでこれからもいっぱい会いたい!!

なんとライブ写真のないレポートなのか~~!!
最後はなんにんかごめんなさいといって、カラーセラピーの体力がもたなくなりました

ペース配分できてないのが課題です!!
フィナーレもみたかったな!!
でもそれはきっと、たくさんのみんながみておらるのやろう。
せいいっぱいやったから、これでいいのやでー!!と自分にいいきかせましたが

実家について、涙がぽろぽろとまりませんでした。
めずらしくお父さんが背中をたたいて、がんばったんやからそれでいいやないかといっていました


ライブの前日に、わたしが中学校に勤めてた時の卒業生の子と偶然店で会いました。
その日ははいるつもりがなかったお店に、なぜかすす~って入り、「せんせい!!」とみつけてくれました。
そして、
大切なご家族が、東北の震災の日にあちらへいかれていて、
何カ月も探したことを話してくれました。
3行ではとてもかけないけど、
わたしは、明日何をしたらいいのだろうと、その時思いました。
連絡先きいてくれて、紙にがんばれとかいたあと、やっぱりがんばりすぎないでとかき、
なにをかいてるんやと思いました。
いつでも一緒にお茶しようなあと、そんでこないだみたいに、ちょっとずつでいいから、
話したいときにだれかがいてくれるといいなあと、
わたしもそんな一人になりたいなあと、思いました。

真実は現実はいろんなところにあり、
尊いひとの命や人生は大切で、
一緒にいる時間はとてもすてきで、
大好きだとできるだけ伝えて、
また希望をみつけて、
もっとゆっくりくらして、
そういうことにつながるなにかを、続けていきたいなあ。
全体がみちんとみえず、ばたばたしてしまい、たくさんのみなさまに助けていただいたライブの日でした。
後片付けをほとんど手伝ってくださった良子さん、ほんとにお世話になりました!!
AKIRA先生大切なイベントに参加させてくださりありがとうございました!
ご挨拶もきちんとできませんでしたが、
お客さま、すてきなご出演のみなさま、優しかったお店のみなさま、ブルー甲斐さんスタッフさん、本当にありがとうございました!!
すぐに自分の孤独にかえってしまうわたし自身も、あたたかさをたくさんいただいた日でした!!
ありがとう!!
サンキャッチャーみたいに、明るいパワーあつめて、たくさんの虹色の夢が誰にもまたみつかるといいなあ!!!