2013年07月23日
ありがとうセカンドハウスガーデンさん!その2

→diptych☆ ミュージアムなヘアサロン☆
こんにちは!
あなたのHAPPYをプロデュースするカラーセラピー+TEA LoveLightのセラピーイベントにっき後編です


セカンドハウスガーデンさんのショップ界隈には、おしゃれなお店がいっぱい。
なんやろう何かに出会えるんちゃうか、と思える不思議な空間です☆
たくさんのお客様に出会いましたが、何か表現に携わっておられたり、新しい可能性みたいなものを探しておられる方も多くて☆
短時間で不十分な点もあったかもしれませんが、お客様だけの色の意味、できるだけたくさんお伝えしました

いつもと気になる色が変わった時は、きっと自分がステップアップするサイン!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、
後ろを振り返ると、個性的なお兄さんが立っていて、セラピーやっていきーさ!と美保さんにすすめられている

この一角にありますHairChangeMuseum☆Diptychさんのスタッフ、谷さんでした☆
すいよせられてきましたーと笑ってはりましたが、お店からカラーボトルがみえたらしいです


人生の流れ、イヤーボトル!!
自分らしく、のびのびとできる場所へと自分を解放していく年の色でした

ちょうど人生で大きな流れがあったらしく、私も驚きました!
流れにのっておられてよかった!これから何年かで、たくさんの光や可能性が見つかりそうですね


→ ここは波の音が聴こえる空間!
なんか地元の話になり、
谷さん、オーナーさん、そしてわたしは、
同じ中学校の出身やということがわかりましたー

いやーけっこう小さい中学やしな。。。びっくり

どうぞどうぞと言われ、お店にお邪魔したら・・・
オーナーさんは、わたしが教育実習で2週間お世話になったクラスにいた、ちょっとやんちゃな優しい男の子でした☆☆
懐かしいな!憶えてはらへんやろなーいやどうか忘れていてほしい。。
テニスを本気でやりだしてから、中学3年はショートカットやったんですけど、地元に上手なお店があってずっと通ってました。
そこはオーナーさんの実家やったらしい

なんかいろいろ繋がっていて、びっくりしました☆
「ウチの店長もショートうまいですよ!」と太鼓判押してはったので、伸びたら!いつか切ってもらいたいです

コンセプトがしっかりあって、そういうのって素敵やと思いました!
美容サロンの枠にとどまらず、Museumでもあるっていうことがお店のいろんなところでわかります

ここ南草津は地元からはうーーんと離れていますが、
この不思議な偶然で感じたことは、
みんな、自分の表現で、それぞれの道を頑張っているということ。
急に夢がかなうんじゃなくて、歩いてきたルーツを時々、大切にふり返ること。
勇気がわきました

谷くん、秋道くん、がんばってくださいね!!また行くよー!

→ ガーデンのマリア様的存在☆美保さん!
セラピー終了後、
セカンドハウスガーデンの泰代さん、美保さんに手づくり梅ドリンクもらって、子育ての話もきいてもらいました☆
お2人の人生のイヤーボトルをみていたけれど、
さらに社会や周りのために力を発揮する時がきていましたー

草津市との連携でのプロジェクトもはじまるそうで、広がっていきますね!!!
声をかけてくださり本当にありがとうございました!また遊びに行かせてくださいね!
大好きな場所でカラーセラピーができるということは、とても幸せなことで、
自分はいつでも一生懸命、お客様の色をさがしたいです

最後に、カラーイベントにお越しくださったみなさま、セカンドハウスガーデンさん、大切な友達、家族、
ありがとうございました!
☆ゆっくりセラピーしたいわ!という方は、ぜひラブライトにも来てね!
秋にラジオでのカラーイベントのお話いただきました^^V 楽しみです!
ラブライト
Posted by カラーセラピーLoveLight at 11:58│Comments(0)
│ブログ