2013年04月08日
旧水口図書館ライブ☆

→日の出まえの空はきんいろ。いちばん力強い。
あなたのHAPPYをプロデュースするカラーセラピー+TEA ラブライトのにちじょうブログです

今日から子どもは2年生



今朝のさくらを見るチョコ

朝の髪のバクハツ度はわたしといい勝負やな

花ちゃんと残ったねー☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日は旧水口図書館の生音ライブに参加させてもらいました

楽しいお誘いもたくさんもらってました


こっからのさくらもきれいやった!
わたしは音楽をはじめたところ。
新人戦にやっと出だした1年生くらいか!
歌う場所ってたくさんある。
わたしがボールを追いかけてた頃、テニスコートの前で軽音とかウクレレの人とかが毎日音楽を奏でてた。
うらやましくてひそかにきいていた☆今度生まれ変わったらぜったい入ろー今回は(?)我慢やと思ってた

きのう思ったことは、そうやって、音楽とともに生きてきた人がたくさんいるんやということ

そして人はみんな大人になると、どこかあたたかい場所へ集まるということ。
集まって、歌ったり、話したり、笑ったり、する。
そーいう場所では誰もとんがる必要なんてないんやなーなんて、そんなことを思った

ブルーのチャリティライブん時、AKIRAせんせいの相方暁さんが、音楽を続けてたら、いろんな人の人生の大事な瞬間がみられるよって言ってはりました

きのうはその意味のかけらがちょっとわかった気がしたな☆
わたしはきっと何もまだ知らない☆
ただ、練習試合みたいにいろんなとこライブに行くたび、相手が若くても先輩でも、そういうものを見てはっとする☆
でゆっくり自分のなかに入ってく☆
音楽のどこ泳いでんねや!と最近思ってましたが、そこを泳いでんねんなー

みんなもそこをとっくに越えてきはったんかなー

行く前にぐずぐず言ってたら子どもが今日の服決めたげるから勇気出して!と言いました☆ハンカチつき!カタいな!
なかなかファンキーなかっこやったけどそのまま着ました

肝心のライブは、キンチョーして声が震えました

ドアをくぐったら、トミーさんが、お、愛ちゃん!最近いろんなとこで頑張ってるなー今日は家族はどした!と声をかけてくれました

100倍くらいほっとしました☆
ブログをみてるでとか、あーいう曲好きやでとか、なんか優しい人たちがいっぱいいました

ゲストライブもあって、人生の先輩がたの歌からいろいろ考えました☆そういう日やった!
やどやんさん、そしてみなさま、ありがとうございました


帰りにおばーちゃんの病院よりました。
去年みたいにみんなでお花見は無理やったな。今年の希望が丘もキレイすぎて、おばーちゃんがおじーちゃんとちょこんと座ってたとこを見てちょっと胸が痛かった。
おばーちゃんのつめもきれいなピンク色でした

一緒に生きていても、生きてこなくっても、人生には、それぞれの流れがあるねんよな。
その流れの中で、偶然かけがえのない人らに出会うことって、すごいことよな!
ラブライト
Posted by カラーセラピーLoveLight at 09:10│Comments(0)
│ブログ