2015年06月29日
小学校でカラーセラピー☆ありがとうTUNAGARU会さん!

6/25(木)、甲賀市こども応援課×チアーズステーション共同事業
TUNAGARU会2015、
(こころをほぐすカラーセラピー)
がありました!!!
ありがとうございました!

小学校の図書室はあたたかい光が入り、まどからは澄んだプール、リコーダーの音やチャイム、懐かしくて素敵な場所でした(*^_^*)
今回は色が生活に役立つ話と、お母さんがたの心模様や応援カラーがわかるクーピーのセラピーをしました(*^_^*)
ノラカフェさんの(つながるクッキー)、信楽のおいしい和紅茶タイムでみなさんいろんな話を教えて下さいました。
子育て中やけど夢を叶えていきたい、こどもが自立してきたから自分もかわりたいな、自分らしいつながりつくりたいな、
そして勇気をだして大切な話をしてくださった方もいて、
それはわたし自身にもリンクしていて、
大切な時間、大切な色たちでした

リセットし、さらに高い自分へと進む白が、今日はたくさん出ていました。
女のひとらしい魅力をとじこめないでやわらかくいたい、というピンクも大切な意味があるなあと思いました!
(*^_^*)
いくつになって、肩書きがふえても、次の夢をみつけてキラキラしてもらえたら、そのままの自分を、そして家族を好きでいてもらえたら、嬉しいです。
最後に、貴重な機会をくださったみのりさん、谷口さん、チームのみなさま、甲賀市こども応援課田中さん、甲南第2小学校の先生方、本当にありがとうございました。

チアーズステーションさんのカラーは赤(*^_^*)
力強く、みんなをひっぱってくれるリーダーの色です!
お客さまのなかに小学校中学校の先輩がいて、愛ちゃんよね!といわれ嬉しはずかし、ますますこども時代にもどった日でした
(*^_^*)
懐かしい日でした!
こどもたちにも、いつか、カラーやアートのセラピーがしたいなあー!!!
色にたくさん触れて、たっくさん自分としゃべって^^
もちろん、こどもの心を大切にしている大人のみなさんにも、
自分を主役にする時間を、もってもらえたら、嬉しいです!!
Posted by カラーセラピーLoveLight at 21:00│Comments(0)
│ブログ