2013年04月21日
びわこJAZZフェスにっき☆アイノアカリ

→ 市役所メインステージラジオスイートの先輩DJ☆Kumiさんと

あなたのHAPPYをプロデュースするカラーセラピー+TEA LoveLightです

昨日ははじめてのびわこZAZZフェスティバル出演でしたー

親子ユニット☆アイノアカリで出演しました

↓ 写真提供:Nさんご夫妻^^ まきゆうじさん^^

テニーステージ、けっこう人どおりの多い所でした☆

気がつくとたくさんのお客さんたちがみていてくれて、その中に懐かしい笑顔や、カラーセラピーのお客様たちもおられました

途中で2歳児はるまくんが思いっきり前にコケていたけど、JAZZフェスファンの親戚ファミリー&ウチのおとーさんおかーさんも来てくれてました☆

40分、カバーもオリジナルも歌いました

今日はとにかくHAPPYなステージしような!!というのが2人の目標でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪HAPPY BIRTHDAY♪では、通りの向こう側から4月生まれのお兄さんが両手を挙げてくれて、
お客様たちは素敵な拍手を送ってくれました

終わってから、その方にあった色のアメちゃん配りました☆
あたたかい言葉、あたたかい笑顔、本当にありがとう☆
同じステージのまきさんもいてくれて心強かったです^^V
わたし、ちゃんと言えたかなーーー
会えて、ほんとに嬉しかったんだー!!
差し入れやプレゼントもいただきありがとう!!

Kさん


Nさんご夫妻


たかこ姉ちゃん

100えんくれたおじさんも、いました☆大事に使います


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アカリはとてもがんばりました

頼もしいパートナーでした!!
初めてハモれたな!AKIRAせんせいのおかげやな!
HAPPY BIRTHDAYが弾けたのは、健太郎先生のおかげです!
本番の後は、2人で跳んだり跳ねたりしながらいろんな会場へ行き、懐かしい皆さんにも会えました

続きは、またその2でかきます☆☆
みてくださったお客様、びわこJAZZフェス実行委員のみなさま、テニーステージのスタッフさん、本当にありがとうございました

おい!口あいてんで!と何度もつっこみの声が聞こえたけど、家かえってからは記憶がほとんど。。。

もらったメール、全部にやけながら2人で読みました!!返信が怪文のやつが何件か☆はずかしー
この同じ空の下、気持ちをこめて歌ってる人がいっぱい、いたんやろーな

ラブライト